お風呂リフォーム・工事費用のご案内

「お風呂が寒い…」「老朽化が目立つ…」「使い勝手を良くしたい」
そんなお悩みをお持ちの方へ、お風呂リフォームの内容と費用の目安をご紹介します。

当店では、ユニットバス交換から、在来浴室の全面改修、断熱性能アップ、バリアフリー化まで、地元密着で丁寧にご対応いたします。

お風呂リフォームの費用相場一覧

以下は、お風呂リフォームでよくある工事内容と、その参考価格帯です(税別・標準工事費込)。

工事内容費用の目安内容詳細
ユニットバス交換(1616サイズ)100万~130万円解体・撤去、新ユニットバス設置、配管接続など
在来浴室からユニットバスへ変更110万~150万円土間コンクリート補修、防水工事含む
断熱性能向上(天井・壁・床)10万~15万円グラスウール断熱材や断熱パネル使用
浴室暖房乾燥機の取付10万~15万円電源工事・取付費込み
手すりの設置(1~2本)1万5千円~3万円高齢者向けのバリアフリー対応
浴室ドアの交換(折れ戸・引き戸など)5万~10万円採寸・交換含む
照明・換気扇のLED交換1万~2万円省エネ対応、既存配線使用

※現場状況や選ぶ製品グレードにより、実際の費用は変動します。無料見積もりにて正確な価格をご案内します。

よくあるお風呂リフォームの種類とポイント

ユニットバスへの交換

最新のユニットバスは、清掃性・保温性・安全性に優れており、交換することで毎日の入浴が快適になります。
壁パネルや床材のデザインも豊富で、好みに合わせた浴室空間が実現できます。

バリアフリー対応リフォーム

高齢者のご家族と同居されている場合や、将来に備えたバリアフリー化も人気です。
滑りにくい床材、段差の解消、手すり設置など、安全を重視したプランが選ばれています。

寒さ対策の断熱リフォーム

冬場のヒートショック対策として、お風呂の断熱リフォームは非常に重要です。
断熱材の施工や浴室暖房乾燥機の導入で、快適で安全な入浴空間に。

工事の流れと日数の目安

  1. 現地調査・ヒアリング(無料)
  2. お見積り・ご提案
  3. ご契約後、着工日を調整
  4. 工事(通常3日〜5日)
  5. 完了検査・お引き渡し

※解体や配管状況によって工期が前後する場合があります。

よくあるご質問(FAQ)

お風呂が使えない期間はどれくらい?

通常3日~5日間程度、お風呂の使用ができません。事前に代替手段をご案内いたします。

マンションでも対応できますか?

可能です。管理規約の確認や上下階への配慮を行いながら、安全に施工いたします。

補助金や助成金は使えますか?

お住まいの自治体により、バリアフリーや省エネ改修に関する助成制度があります。申請サポートも対応しています。

使用している主なメーカー

※ロゴマークを入れる※

タカラスタンダード、クリナップ、TOTO、LIXIL、Panasonic、など、信頼性の高い国内メーカー製品を採用しています。
製品保証・施工保証も万全です。

無料相談・無料お見積もりのご案内

えむさんこと
代表親方宮内信彦デス

当店は、飯田市地域の皆さまの暮らしの「困った!」に寄り添い、安心をご提供していく地元密着のリフォーム店です。ご相談は無料ですし、最後まであなた様の味方ですので、どうぞ安心してご相談くださいね。

    以下の内容をご記入のうえ、無料相談・無料お見積りをお申込みください。

    必須 お名前

    必須 ご住所

    必須 Eメールアドレス

    必須 電話番号

    お困りごとを教えてください。


    【個人情報保護方針】お客様よりご記入いただいた内容は、お見積り・診断対応のためにのみ使用し、プライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います。

    お間違えが無ければチェックを入れてください。

    ABOUT US
    ささ江
    創業以来ずっと。親方を影で支えている「自称・縁の下の力持ち」です。親方こと、会社のこと、誰よりも理解しています。
    無料お見積は今すぐお電話を。