ここでは、えむじゅうたくの施工事例をご紹介いたします。外壁塗装・防水工事・屋根塗装・屋根工事・デザイン塗装・各種補修工事などのご参考にしてくださいね。

飯田市上殿岡M邸 換気扇交換工事
トイレの換気扇を交換しました。 ポイント 故障した換気扇の取替えを行いました。
ここでは、えむじゅうたくの施工事例をご紹介いたします。外壁塗装・防水工事・屋根塗装・屋根工事・デザイン塗装・各種補修工事などのご参考にしてくださいね。
トイレの換気扇を交換しました。 ポイント 故障した換気扇の取替えを行いました。
内装リフォームを行いました。クロスを貼り替え、床はカーペットからフローリングに変更しました。建具の枠などは、内装に合わせて塗装を行いました。 ポイント お部屋のイメージを一新しました。
こんにちは 飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の田中です。今日は、玄関ドアの交換リフォームのご紹介します♪ こちらの玄関は、木製の建具でしたが、今回はさらに防犯性と断熱性を高めた商品に交換しました。周りの壁や柱を傷...
こんにちは飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の田中です。今日は、トイレのリフォーム工事の様子をご紹介します。 トイレの故障のご連絡を受けて、トイレの交換工事を行いました。 さて、こちらのお宅のトイレで使用されたトイ...
トイレの入替え工事を行いました。工事は半日で終了しました。 ポイント 四枚建ての大きな内窓を設置しました。
恵夢住宅設計室の田中です。 今朝は、久々の雪ですね。先日、うっかり車のタイヤをノーマルタイヤに替えてしまったので、積もらないかドキドキしながらブログを書いています。 さて、今日は、先日着工しました飯田市上郷 S様邸の工事...
こんにちは飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の田中です。 今日は、キッチンのリフォーム工事の様子をご紹介します。 今回はレイアウトは変えずに、デザインや設備を一新し、使いやすくておしゃれな空間へと生まれ変わりました...
飯田市二ツ山O邸 キッチンリフォーム工事 キッチンリフォームを行いました。配置は変えませんでしたが、アクセントに薄いブルーの壁紙と、濃い緑のキッチンセットで、イメージを一新し、明るくこだわりのキッチンになりました。 ポイ...
こんにちは飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の田中です。 先日、内装リフォームの施工中の様子をご紹介しましたので、今回は、今まで工事したお客様の家のビフォーアフターをご紹介します。 お部屋の雰囲気を手軽に変えたいな...
こんにちは飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の田中です。今日は、塗装工事の完成の様子をご紹介します。 工事中の様子はこちらでご覧になれます。 ①屋根部分の塗装の様子はこちらから⇒ ②コーキングの打ち換えと外壁塗装の...
屋根:カラー鉄板 外壁:窯業系サイディングの塗装を行いました。コーキングのキレが見られたので、コーキングの打ち直しを行いました。また、雰囲気を損なわないため、レンガ調のサイディング部分は、透明塗料で塗装を行いました。 ポ...
こんにちは 飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の田中です。今日は、床、壁、天井の内装リフォームをされた、お宅の施工中の様子をご紹介します。家の内装は、暮らしの快適さや雰囲気を大きく左右する重要な要素です。特に床・壁...
こんにちは飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の田中です。今日は、昨年エコキュートを交換したお客様の家を二件ご紹介します。 エコキュートを交換したビフォーアフターはこちらです。 今回、交換させていただいたエコキュート...
エコキュートの交換を行いました。一今ある設置場所に設置しました。工事期間は一日です。 ポイント エコキュートの交換を行いました。
住宅の二階のトイレの修理をしました。床付近から水漏れがあり、床が傷んでいたので、床組みから修理を行いました。壁の床に近い部分は腰壁風にクロスを貼り替え、コストを抑えました。 ポイント 痛んでいた床を修理して、腰壁のクロス...
こんにちは飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の田中です。今日は、和室の大きな窓に内窓サッシを設置したリフォームの様子をご紹介います。 施工後の様子はこちらです。今あるサッシの内側に、もう一つ断熱サッシを設置していま...
和室の大きな四枚建てサッシに内窓サッシを設置しました。景観を邪魔することなく、お部屋の断熱化を行いました。 ポイント 四枚建ての大きな内窓を設置しました。
こんにちは飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の田中です。 昨年末に国が行う大型補助金事業省エネキャンペーン2025が発表になりましたね。二年ほど前から、子育て世帯に向けて、キッチンの対面化に対して、補助金が下りるよ...
こんにちは飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の田中です。今日は、トイレのリフォームについてご紹介します。 リフォームをきっかけに、せっかくなら将来困らないようにトイレに手すりを取り付けたいとのご要望を頂きます。介護...
空き家の店舗を住宅にリフォームをしました。今まで無かった浴室や住宅用のキッチンセットなど水回りを作り、各寝室から使いやすい場所にトイレを配置しました。 ポイント 店舗を住宅にリフォームしました。
こんにちは飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の田中です。今日は、塗装工事の続きの様子をご紹介します。 今日は、屋根:カラー鉄板 外壁:窯業系サイディングの塗装工事の様子をご紹介します。塗装工事は、手抜きなくちゃんと...
外壁:窯業系サイディング 屋根:カラー鉄板の住宅を塗装しました。外壁は増築部分だけ塗装しました。屋根は高圧洗浄後、手塗で三度塗りしました。 ポイント 屋根に艶が戻り、防水性がアップしました♪
空き家の店舗を住宅にリフォームをしました。リビングダイニングでは、対面キッチンを作り、広いスペースと畳コーナーを作りました。リビングからは各個室にアクセスでき、家族の中心となるスペースです。 ポイント 店舗を住宅にリフォ...
あけましておめでとうございます 飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の田中です。今年も、皆さまに安心をお届けするために、ブログを書いていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。ご不明な点がありましたら、是非弊社...
空き家の店舗を住宅にリフォームをしました。サッシはすべて、LOW-Eガラスのペアガラスに入替えを行い、断熱材を入れ、サイディングを貼り換え、断熱性の高い住宅になりました。玄関には、たっぷりとした収納と、収納式のベンチを設...
こんにちは飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の田中です。今日は、キッチンの床をリフォームしたお宅をご紹介します。 キッチンの床のクッションフロアの貼り替えを行いました。また、使っていなかった床下収納は今回のリフォー...
台所の床のクッションフロアの貼り替えを行いました。使用していなかった床下収納を無くし、下地を新しくしてフローリング調のクッションフロアを貼りました。 ポイント フローリング風のおしゃれな床になりました。
こんにちは飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の田中です。今日は、タイルのお風呂からユニットバスのリフォームを行った現場の様子をご紹介します。 こちらのお風呂は、1515mm×2272mmという特殊なサイズでした。(...
タイルのお風呂を、タカラスタンダード「グランスパ」にリフォームしました。150㎝×220㎝の浴室だったので、ピッタリサイズのユニットバスを採用しました。また、お掃除の手間を減らすため、窓を無くしました。 ポイント 暖かく...
こんにちは 飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の田中です。今日は、先日始まった塗装工事の様子をご紹介します。 こちらの住宅は、屋根はカラー鉄板屋根、外壁は窯業系サイディングの住宅です。塗装前の状況は、こちらです。直...