S様邸プラマード設置工事

おはようございます

恵夢住宅設計室の田中です。

今朝、美味しく朝ごはんを食べていたら、娘たちに

娘1「お母さん、ダイエットしないの?A先生(担任の先生)はしてるよ!」

と、聞かれました。

私「ダイエットなんてしたら、倒れるわ!(あなたたちの世話で)」

娘2「ダイエットのお薬買えばいいじゃん。テレビでやってるよ」

私「・・・」

娘たちはそんなに私に痩せて欲しいのでしょうか・・・。ちょっとショックです。

さて、今日はSさま邸で設置したプラマードのご紹介です。

プラマードという商品、きいたことはありますか?

今あるサッシはそのままで、家の中側にもう一つ樹脂製のサッシを設置する商品です。

今ではペアガラスが当たり前の時代となりましたが、少し前までは薄いガラスのアルミサッシが当たり前でしたよね。

しかし、今あるサッシを取り換えるのは大変です。内側の木枠まで施工し直したり、そうなると、今ある畳まで・・・

しかし、プラマードなら、今ある場所に設置するだけなので、一か所一時間もあれば設置が終わっていまい経済的です。

冷房時に室内に入る太陽熱の約7割を経由しているといわれます。

これを聞くと、窓を断熱するのが、どのくらい効果的かわかっていただけると思います。

さて、設置の様子をご覧ください

S様邸では、障子風のプラマードを設置しましたが、組子のない物や透明ガラス、洋風の格子入りのものなど、いろいろなデザインがあります。

また、今回S様邸のように、一か所のみの施工も可能です

ご興味のある方は、是非お問い合わせください。

ABOUT US
フジ子
無料お見積は今すぐお電話を。