おはようございます!
今日は、先日着工したMさま邸のリフォームの様子をご紹介します。
Mさまのお宅は広いバイパスを一本中に入った住宅街の便利なり立地に建つお宅です。
屋根・外壁・玄関前エクステリア工事、キッチンリビング和室など、長期にわたるリフォームの予定です。

玄関が前面の道路に面しているのですが、今回のリフォームで玄関の向きも変わることとなりました。
玄関前に敷き詰めているインターロッキングを玄関の向きに合わせて敷き直しをします。
インターロッキングは、コンクリートを煉瓦のように形成して着色してある製品です。
煉瓦は車で乗ると割れてしまいますが、インターロッキングは大丈夫なので、駐車場などでもよくみまけますね。

インターロッキングは、一時撤去をして、コンクリート部分は解体します。
二階はトタンの壁を、撤去し、断熱材のグラスウールを入れます。
その後、防水シートを貼りました。


総合リフォームになりますので、この後の様子が楽しみですね!