Kさま邸耐震補強工事

こんにちは!

飯田市の恵夢住宅設計室の田中です

今週末、我が家では脱穀が終わり、いよいよ新米の季節となりました!

これで、今年も一安心です

さて、今日は耐震補強工事が始まったK様邸の様子を紹介します

飯田市では、「飯田市が行った耐震診断士による耐震診断の結果、総合評点が0.7未満であった既存住宅が耐震補強工事を行った後に、総合評点が0.7以上となる補強工事が補助金の対象になります」

ちょっと、専門用語が多くて難しいですね。

簡単に言うと、飯田市では補強が必要な住宅には、補強工事に補助金を出しますよー、という工事です。

高齢者住宅のリフォーム申請と違って、こちらの申請は専門的な知識が必要となりますので、専門の業者に依頼していただくことになります!

たとえば、このような壁を補強します

外壁に貼ってある、サイディングをはがします

いろいろな補強の方法がありますが、この壁は、構造用合板を打ち付けて、耐震補強をしていきます

耐震補強には、細かく決まりがあります

この、構造用合板を貼る工法の場合、打つ釘の種類やピッチ(間隔)が決まっていますので、その都度写真を撮っていきます

大変手間のかかる工事です!

ABOUT US
フジ子
無料お見積は今すぐお電話を。