飯田市 高齢者リフォーム工事助成金事業のご紹介

こんにちは

飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の 田中です。

いつもは、現場の状況をご紹介しますが、今日はよくお問い合わせを頂く、令和2年度 高年齢者等住宅リフォーム補助事業についてご紹介します♪

飯田市には、一定の基準を満たせば、最高10万円の補助金を貰える制度があります。

☆申請可能な方☆
1.介護保険の認定を受けていない1年以上市内にお住まいの50歳以上の方
2.市税等を滞納していない方

☆申請可能な工事内容☆
• 既存の階段を改良し、その勾配を緩和する工事。
• 手すりの取り付け(便所、浴室、脱衣室その他の居室及び玄関並びにこれらを結ぶ経路に手すりを取り付ける工事)
• 床の段差を解消する工事。
• 床表面の滑り止め化(便所、浴室、玄関等の床材料を滑りにくいものに取り替える工事)
• 便器を和式から洋式に変更する工事など。

と、市のホームページでは紹介していますが、弊社のリフォームした実際のお宅をご紹介します。

安全な家にしたい☆バリアフリー工事⇒

お風呂のタイルの床を滑りにくいものに変更し、廊下にあったつまずきやすい小さな段差を解消しました。

規格外サイズのお風呂でも大丈夫☆ユニットバス設置工事⇒

タイルのお風呂をユニットバスに入れ替えました♪
ユニットバスからユニットバスへの入れ替えですが、段差を無くし、手摺を付けることによって、より安全なお風呂になりました。

飯田市山本K邸 浴室改修リフォーム工事⇒
こちらは、タイルのお風呂からユニットバスにリフォームした事例です。
脱衣室からの段差を無くし、手摺を設置、床材も滑りにくくなしました♪

飯田市中村S邸 段差改修工事⇒
廊下の段差解消リフォームです☆
各お部屋への入り口の段差をなっくしました。
数センチの段差ですが、こうした小さな段差を無意識につまずきやすく、転倒の危険大です。

ABOUT US
フジ子
無料お見積は今すぐお電話を。