窯業系サイディング塗装工事☆コーキング打ち替え

こんにちは

飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の 田中です。
今日も、リフォーム工事中の現場の”今”をご紹介します。

今日は、窯業系サイディングの塗装前のコーキング打ち替えの様子をご紹介します。
窯業系サイディングは、セメント坂(12~16㎜のものが多いです)を釘や金物で外壁に固定している外壁材になります。この板と板を繋いで、揺れを吸収したり、雨風を防ぐ役割をしているのがコーキング材になります。
こちらは、固まるとゴムのようになって、隙間を埋めてくれますが、10年位たつと段々弾性が失われて硬くなり、ひび割れたり接着力が無くなってきます。
そこで、弊社では、外壁を塗装する機会に打ち替えをお勧めしています。

☆コーキング打ち替え☆

コーキングの打ち替え後、軒天や、化粧胴差を先行して塗装しました。

ABOUT US
フジ子
無料お見積は今すぐお電話を。