市内T様邸外装塗装2日目です。

市内T様邸の外壁 屋根 塗装工事2日目です。

今日は、塗装する面の汚れや、劣化した塗料の洗浄作業です。

といってもただの洗浄ではありません。高圧洗浄というものです。

かなりの水圧でしっかり汚れ等を洗い流します。

エンジン式の高圧洗浄機はかなりの騒音が発生します。

今日は、朝から天気が悪かったので、ご近所さんも窓を閉められていた方が多くて、

ちょっと安心しながらの作業です。

 1平方センチメートル 当たり 150㎏の圧力で水を噴射して洗います。

洗った後は屋根の板も白くなり、劣化していた塗料が洗い流されているのがわかります。

もちろん壁も洗浄しました。

外部に貼ってあるシートは、屋根の汚れが飛び散って黒くなっています。

壁面には、コーキングの亀裂等発生しているのでそこは高圧洗浄をせず、コーキング処理後

水洗いします。

明日は、屋根のシーラー処理(下地と、塗料の接着を良くする下塗り材の事)をする予定です。

ABOUT US
フジ子
無料お見積は今すぐお電話を。