市内H様邸基礎工事です。

今週から基礎工事に入っているH様邸。

今日は、土間のコンクリート打設です。

建物の基礎を面で持たせる方法で、今日は土間コンクリートの

打設をしました。

コンクリートを流し込むためのポンプ車を現場に用意して、

生コンクリートを流し込みます。

  

ポンプ車は、ポンプの圧力でコンクリートを長い管の中を圧送させて流し込む

ための機械です。10センチほどの管の中をコンクリートが流れてきます。

その流れてきたコンクリートを平らにならしながら、

今度は、そのコンクリートに高周波の振動バイブレータを入れて、

締め固めていきます。こうして初めて強度の出るコンクリートが出来上がります。

大事な基礎部分なので大事なポイントです。

生コン車6台分のコンクリートを今日は打設しました。

これで、基礎工事の8割位完了です。

来週から、基礎の立ち上がり部分の工事に入ります。

ABOUT US
フジ子
無料お見積は今すぐお電話を。