屋根・外壁塗装工事☆サイディング張替工事

イオンにできたタピオカ屋さんのオープン記念100パ杯無料に 娘を置いて帰ってきた 飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の田中です。ミスドで飲んだ時に、おいしいけど、こんなに要らないなと思ってしまい、年齢を感じました・・・。
ちなみに、オープン一時間前に並んで、無料に間に合わず、3時間並んでタピオカを飲んだそうです。若いってスバラシイ

さて、今日は塗装工事のご紹介をします。
こちらのお宅は、屋根:カラー鉄板 外壁:窯業系サイディングのお宅でした。

外壁診断の結果です。
ほとんどの場所は問題ありませんでしたが、玄関横のサイディングは、水がしみてしまい、サイディングがそってしまっている状態でした。この状態になると、塗装工事では対応できないため、サイディングを張り替えることになりました。

工事開始です。

足場設置後、エンジン式高圧洗浄機で丁寧に屋根・壁を洗浄します。

屋根塗装の様子です。
勾配のきつい、鉄板屋根という事で、かなり滑る足場の悪い状態での作業でした。私は、足場の上から写真を撮らせてもらっています

[ふらふら]

こちらは、風雨を直接受ける屋根という事で、二液型の塗料を使って、丁寧に三度塗りを行います。

外壁の塗装の様子です。
今回はご紹介していませんが、サイディングの目地部分や、サッシの際の部分はコーキングの打ち替えを行っています。

玄関横の浮いてしまっているサイディングの張替工事の様子です。
サイディング解体後、柱にも水が侵入し、腐ってしまっている状態でした。
大工さんによって、傷んだ部分の柱の入れ替えを行いました。

工事の様子はここまでですが、ちょっと長くなってしましたので、完成編は後日ご紹介しようと思います!

ABOUT US
フジ子
無料お見積は今すぐお電話を。