今日は日曜日。現場作業はお休みでした。

2025/6/29

今日は日曜日ですね。飯田の天気は快晴とまではいきませんが、少し風が吹いて過ごしやすい休日になって、何よりでした。※私は、昨日半日お休み頂いたので、お仕事でした。

昨日のはブログアップ出来なかったので今日は昨日分をUPさせて頂きます。🙇

市内塗装現場です。

玄関鉄骨柱の塗装作業です。

まずは、現在の鉄骨の錆や、汚れを跡すため、金属たわしで【ケレン】作業をします。

最終的には、見えなくなってしまう作業ですが、いつまでも奇麗に、そして仕上狩りが奇麗になるようにする為の、大切な作業です。

【ケレン作業】が終わると、次は【錆止め塗装】です。

材料は写真の物を使います。以前お話させて頂いた、【弱溶剤形二液エポキシ樹脂錆止め塗料】です。写真上の小さな箱【硬化剤】と、【主剤】をちゃんと決まった量で配合して柱に塗ります。下記の写真は、そのための分量を間違いなく図るためのデジタルの秤です。

 汚れないように、ビニールで包んで大切に使っています。

ケレンすると、見た目奇麗に見えていた柱も、【ケレンしたところ】と、【ケレンしてないところ】の色の差がはっきり解ると思います。

ケレン終了後、刷毛と、ローラーできれいに錆止め塗料を塗って仕上げていきます。これで一回目の塗装作業完了です。 昨日の作業はここまででした。

もう一つの現場は、市内の、システムキッチンの取付現場です。

【タカラスタンダード】のシステムキッチンを設置します。

まずは、作業前の養生から始まります。お客様の財産を汚したり、傷付けたりしなうよう入念に養生します。

次は、キッチン取付の最初の作業。【タカラホーローキッチンパネル】を貼ります。

隙間や、水平、垂直を確認しながら慎重に 二人で貼っていきます。

この後、キッチン据え付けですが、生憎、次の工事の打ち合わせが有り、現場は担当者にバトンタッチして私は現場を後にしました。仕上がりは後日、ブログアップしますのでお楽しみに。

明日からまだ暑い日が続きそうですが、皆さん、今日はしっかり休んで明日から又一週間頑張りましょう!

ABOUT US
宮内 信彦
無料お見積は今すぐお電話を。