モルタル外壁☆補修

こんにちは

飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の 田中です。
今日も、リフォーム工事中の現場の”今”をご紹介します☆

今日は、モルタル外壁塗装工事の補修の様子をご紹介します。
今回、塗装するのはこちらのお宅です☆

前回のこちらのお宅の工事の様子はこちらから⇒
モルタル外壁☆高圧洗浄

最近はサイディングのような外壁材を貼る工法が増えましたが、少し前までは、左官屋さんが外壁にモルタルを塗り、上から塗料を吹き付けて防水を行う工法が一般的でした。
こうした左官壁はどうしても、時間がたつと乾燥して細かい亀裂が所々出てきます。
こうした亀裂は、もちろん構造材のものではないのですが、放っておくと雨水が侵入して、深刻な事態になりかねません。

そこで、塗装工事の際には、細かなきれつひとつひとつを丁寧に補修していきます。

こちらの補修材は乾くとゴムのように弾力のある補修材ですので、この上から丁寧に塗装を行えば、次回の塗装まで、しっかりと家を雨水から守ってくれます。

HPでは、その他の施工事例も多数ご紹介しています!
事例数200件以上 恵夢住宅設計室の施工事例はこちらから⇒

完成の様子も後日、お知らせしますので、お楽しみに!

ABOUT US
フジ子
無料お見積は今すぐお電話を。