ベランダのサイディングを張替☆屋根外壁を塗装し外装をリフォーム☆

こんにちは

今日の夜はPTA総部会があり、今年のPTA役員もいよいよ終わり、ほっとしている反面、来年の役員選挙にすでにガクブルの 飯田市のリフォーム屋さんの 恵夢住宅設計室の田中です。

さて、今日は駄科で外壁リフォームをされたO様邸をご紹介します。
O様邸は、屋根:カラー鉄板 壁:窯業系サイディングのお宅です。

☆コーキング打ち替え
外壁を高圧洗浄後、コーキングの打ち替えを行います。
外壁の仕上げがサイディングの場合、(サイディングは板状なので)その継ぎ目に、隙間があります。その隙間には、雨水の侵入を防ぐために、ゴム状のコーキングが打ってあります。

打ち終わって固まるとゴム状になって、サイディング同士を繋ぎ、揺れにも伸び縮みして雨水の侵入を防いでくれますが、10年、20年、、と時間が経つと、硬化して、ひび割れたり、隙間ができてきますので、足場を組んだ塗装のタイミングで施工し直すのがお勧めです☆
これは、防水屋さんが専門の機械で施工してくれます。

☆サイディング張替
O様邸のベランダのサイディングは、反りが出てしまっていて、塗装で対応するのが厳しい状態になってしまっていました。
そこで、ベランダ部分だけサイディングの張替をご提案しました。

☆屋根塗装
O様邸の屋根はカラー鉄板です。
鉄部は、丁寧に研磨を行い、塗り始めます。

☆外壁塗装
外壁もほかの部分と同様、職人さんが丁寧に手塗を行います☆

さて、いよいよ完成ですが、納まり切らなかったので、次回完成編をご紹介します♪

ABOUT US
フジ子
無料お見積は今すぐお電話を。