アップ遅くなり…すみません(涙)

実は・・・25日~2日間

社長が出張のため、私一人で業務をこなしてみました

ブログを書く時間を作れなくて…本当にごめんなさい

では・・・一気にアップしますので、お付き合いお願いします

①市内 Ko様邸

塗装作業が終盤を迎えています。屋上の防水塗装の様子です。

奥の黒い箇所は「プライマー処理」といって、塗料が接着するのに

とても大事な役割を持っています。

手前の緑色が防水塗料です。

笠木設置が完了しました。

以前より、少し大きめのものを設置しました。

これで、雨漏りの心配もなく、安心して過ごせますね♪

↑ 正面の一部に鉄板サイディングを貼ります。

そのための下地作りをしています。

レンガの部分も残しながら・・・イメージチェンジです。

デザインも「モダン キューブ」というタイプのサイディングです。

どんな感じになるか楽しみですね♪

②市内 I様邸 外壁塗装終了です。

I様邸の外壁塗装が終了し、外周りの工事が終了しました。

以前とガラっとイメージが変わりましたから

お友達は少しビックリするかもしれませんね!

昨日、内装のお打合せにお邪魔しました。

ご夫婦と娘さん・お孫さんと皆でアレコレ悩みました。

でも皆さんの笑顔がとても私に活力を頂きました!

③松川 M様邸の様子です

トイレが完成しました!

ピンクが優しい雰囲気のトイレになりました。

当初は予定がなかった手すり棚を新たに付けました。

これは、ご夫婦からお母様へのプレゼントなんです。

標準サイズより広い間取りのため、座ると壁まで少し距離があります。

最近、足腰を痛めてしまったお母様への気配りですね♪

素敵な家族です!

以前、和室だったお部屋の天井の張り替えと

緑の漆喰壁をクロスへ張替ました。

部屋全体が一段と明るくなり、少し見慣れない空間に

家族皆さんで驚かれたそうです。

クロスも和室のイメージを壊さないような「和紙」タイプです。

部屋全体が明るくなり、広く感じるとお母様♪

柱の色が全体を引き締めて素敵になりました☆

廊下の床貼りが終わりを迎えます。

以前は、絨毯がありましたが、長年お使いになり

劣化や色落ち日焼けをしてしまいました。

各部屋との段差も気になっていたという事で

段差も解消です!!

まだまだアップしたい写真がありますが・・・

やはり、ゆっくり見て頂きたいので

また改めてアップします!!

楽しみにお待ちくださいね♪

お付き合い頂きありがとうございました

ABOUT US
フジ子
無料お見積は今すぐお電話を。