
こんにちは!
恵夢住宅設計室の宮内信彦です。
「細かなことでも気楽に相談できる人がいない」とお困りの奥さんへ
新しい家に生まれ変わって、気持ち自体が明るくなる!ような「リフォーム工事」のご案内です。

「昔ながらの家で、使い勝手が悪くて」
「お風呂もだいぶタイルが痛んできたから」
「おじいちゃんのところのトイレ臭い、と言われて」
そのような経験がある方は、ぜひ最後までお読み下さい。
多くの方は、「ドアノブの取替とか玄関の鍵の交換とか、日当にもならないことを相談したら、いやな顔をされるのでは」
と相談することを遠慮してしまいます。
でも、「キレイになって、新しくなりたい!」とこころの中では思っているのです。そんな方々に、膝を交えてじっくり
話しを聴いて、困っていることやどうしたいのかを一緒に考えていきたい、とわたしは思っています。
「『お風呂、広くできますよ』といってくれたので、娘の体を洗ってあげられるようになったことがうれしいです。」
「おばあちゃんが、お風呂に手すりができたので、『つかまって、ころばなくて、ありがたいね』って、よろこんでいます。」
「相談できる方ができたから、お付き合い、これからも、よろしくお願いします。」
このようにいっていただけると、うれしいですね。
そして、 「昔の古い家から新しい家に生まれ変わって、気持ち自体が明るくなった。」
と、家がきれいになったことで、心晴れやかな笑顔になっていただくことが、わたしのなによりのよろこびです。
このように考えるわたしが、
どんな人間なのか?
どんな仕事をするのか?
そして、 「こんなこまかなことを相談したら、いやな顔をされるのでは」
と思っている方の悩みに、どのようにお役に立てるのか?
ということを、このページでお伝えしています。
お客様 笑顔のインタビュー
お知らせ・ニュース
- 2025/03/07 お知らせ 施工事例を追加しました
- 2025/02/21 お知らせ 施工事例を追加しました
- 2025/02/14 お知らせ 施工事例を追加しました
- 2025/02/13 お知らせ 春の特別感謝祭り 4月28日受付分まで!
- 2025/02/07 お知らせ 施工事例を追加しました
笑顔のリフォーム・施工事例
飯田市二ツ山O邸 キッチンリフォーム工事
2025/03/07 施工事例
キッチンリフォームを行いました。配置は変えませんでしたが、アクセントに薄いブルーの壁紙と、濃い緑のキッチンセットで、イメージを一新し、明るくこだわりのキッチンになりました。
飯田市J邸 屋根・外壁塗装リフォーム
2025/02/21 施工事例
屋根:カラー鉄板 外壁:窯業系サイディングの塗装を行いました。 コーキングのキレが見られたので、コーキングの打ち直しを行いました。また、雰囲気を損なわないため、レンガ調のサイディング部分は、透明塗料で塗装を行いました。
飯田市山本H邸 総合リフォーム③
2025/01/24 施工事例
空き家の店舗を住宅にリフォームをしました。リビングダイニングでは、対面キッチンを作り、広いスペースと畳コーナーを作りました。リビングからは各個室にアクセスでき、家族の中心となるスペースです。
飯田市山本H邸 総合リフォーム②
2025/01/17 施工事例
空き家の店舗を住宅にリフォームをしました。リビングダイニングでは、対面キッチンを作り、広いスペースと畳コーナーを作りました。リビングからは各個室にアクセスでき、家族の中心となるスペースです。
飯田市山本H邸 総合リフォーム①
2025/01/10 施工事例
空き家の店舗を住宅にリフォームをしました。サッシはすべて、LOW-Eガラスのペアガラスに入替えを行い、断熱材を入れ、サイディングを貼り換え、断熱性の高い住宅になりました。玄関には、たっぷりとした収納と、収納式のベンチを設置し、使い勝手の良い玄関になりました。